家計簿は初心者

来年の家計簿を買いました。

主婦日記と同じ婦人之友社からでている羽仁もと子案家計簿です。

主婦日記とおそろいのカバーつきにしました。
もちろん当座帳も。
この家計簿をつけるときは必須です!

f:id:momotochito:20151106062402j:plain


超ずぼら主婦あさぺりこは、これまで家計簿をつけていませんでした。
とある主婦雑誌の付録の家計簿をつけようとしたこともありますが、例によって1ヶ月で挫折…
とりあえず、ちゃんと貯金できて赤字にならなきゃいいんでしょ?ってことで、毎月夫の口座から決まった額だけ引き出して食費と消耗品費にあてていました。

でも、あと半年後には育児休暇があけてワーキングマザーに。
私の両親も夫の両親もまだ働いていますので、息子は保育所に預けることになります。
保育所の次は小学校。そして中学校…
2回目、3回目の出産があるかもしれませんし、そうなると出費も増えます。

将来のためにも、家計管理はしっかりしておいたほうがいいかな~と思い始めたことと、雑誌「かぞくのじかん」を読んでなにこれやってみたい!というミーハー心が湧き出たため、この家計簿を選びました。

ちゃんと続けられないと家計簿を買ったお金が無駄遣いになってしまうな~と、まずは3か月版を注文し、10月からつけています。


f:id:momotochito:20151106062350j:plain


この家計簿で大切なのは「予算」です。
私はこれまで予算なんて立てたこともなく、何にどれだけ使っているのか把握できていませんでした。
今は「予算内で生活する」よりも「来年は何にどれだけ予算を立てればいいかを知る」ために家計簿をつけています。

2016年は家計簿をつけ通したい、いやつけ通す!

また挫折しないようにここに決意を表明しておきます!